誠に勝手ながら、都合により6月18日から7月25日までの間はネットショップをお休みさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

ハワイアンキルトとは

ハワイアンキルトとは

ハワイアンキルトはハワイの伝統的なキルトのことです。
アメリカンキルトとの大きな違いは色が2色ということ、デザインがシンメトリックになっているということ、デザインの周りにはエコーイングキルトと言われ る、輪取りのような、水の波紋のような、内側から外側に広がっていく曲線で描かれたキルティングがされているということです。ハワイにはその昔、生地が存 在しませんでした。1820年代に欧米から来た宣教師の妻たちにより、洋服や洋裁がハワイの人々に紹介されたと言われています。従って、アメリカンキルト で良く使われているパッチワークという、小さい布を縫い合わせるピースワークは存在しませんでした。大きなシーツを広げた上に、大きな木の葉が陰を落とし た模様がハワイアンキルトのモチーフの始まりと言われています。はっきりとしたハワイアンキルトの歴史は、文献などに残っていませんが、大きな生地をパッ チワークとは反対に、模様に切り抜き、大きな生地の上にのせたものが、ハワイアンキルトの大胆な模様になっていると言われています。また、ハワイアンキル トの模様は上下左右対称の所謂シンメトリックの模様になっています。

通常1/8、もしくは1/4の大きさのモチーフが使われ、生地をわざわざ1/8や1/4の大きさに折り、折ったまま生地を切り絵のごとく、カットし、広げ たものを下地の大きな生地に広げていきます。そしてそのモチーフをピンで留め、しつけをかけ、奥立てまつり縫いをして、モチーフを下地に縫い付けていきま す。この作業をアップリケと呼びます。アップリケ終了後は、キルト芯と言われるキルト綿をと裏地を重ね、3枚を一緒に縫っていきます。この作業をキルティ ングと呼び、生地に凹凸感を出していきます。

ハワイアンキルトではすべてのステッチが手作業です。始めのアップリケ、キルティングは一針、一針心を込めて、手縫いをしていくのが、本物のハワイアンキ ルトです。近年、ミシンでアップリケがしてあったり、エコーイングキルトがしてあったりするのを目にしますが、それは本物のハワイアンキルトではなく、ハ ワイアンキルト風のキルトだと思います。
また伝統的なハワイアンキルトでは、100%コットンの無地2色を使います。ポリエステル混紡のコットンも使われますが、コットン100%の生地はアップ リケもキルティングも楽にできます。また完成してからの質感がコットン100%のものは柔らかく、手触りが全然違います。また安いコットンを使わず、上質 のコットンを使うことをおすすめします。私のアンティ(先生)たちは「せっかく長い時間をかけて作るハワイアンキルトだから、決して安い材料は使わないこ と!」という教訓を教えてくれます。

ハワイアンキルトはもともと、家で作り、それを代々伝えて行くような、家宝のようなものです。昔はキルトを作った人が亡くなると、一緒に葬られていたとい う説もありますが、遺書などに誰に贈るということが残っていると、そのキルトは残られたということだそうです。キルトは作り手の魂(ハワイ語ではマナとい う)がたくさん入るので、きっと葬られたのでしょう。ですが、祖母から母へ、母から娘へというは素晴らしい、ハワイの伝統です。ですから、本物のハワイア ンキルトはお店で、お土産としては決して売られていないものです

メールマガジン購読

ご希望の方はメールアドレスを入力の上、「購読確認メールを送信」ボタンをクリックしてください
入力されたメールアドレス宛に購読確認メールをお送りしますので、購読を完了してください。

Loading