ちょうど一ヶ月前までは、まさか今、このときにホノルルに戻って来てると全く想像していませんでした。はい。この3週間でホノルルに戻って来たのです。そうです。ハワイ島を引き払ったということです。3年近くのハワイ島暮らしは十分でした。自然が好きな方はいいかもしれないですが、住むということは色々なことを克服しないと住めないということです。レストランやショッピングの便利さということだけではなく、病院、医者、仕事の面などは、やはり25年以上ホノルルでの生活をしていると、かなりの弊害がありました。
ということで、無事にホノルルに帰還しました。一言「嬉しい」です。
ホノルルはレール(電車)プロジェクトが進んでおり、今現在は、カポレイ付近からアロハスタジアムまで橋桁が伸びています。ちょっと見た風景がかなり変わりました。これから何年後に電車が本当に走り出すことになるのか?そうなるとオアフ島は変わるでしょうねえ。。。
そしてカポレイには大きなショッピングセンターが出来ていて。。第二のワイキキになるのも時間の問題かもです。これは25年くらい前にプランされたことですが、全然そんな発展はありませんでした。変わりますねえ。。。
あとは、ヴォグはホノルルはそこまで酷くないので、頭痛に悩まされることもなくなっています。ぜんそくの人もハワイ島は難しいかもしれませんね。。。
ローカルニュースもすべてオアフ島中心なので、ハワイ州と言っても他の島はハワイ州?って感じですかねえ。。何はともあれ、オアフ島に戻れて本当に良かったです。
さて、すでにあと10日くらいに迫った横浜みなとみらいのハワイアンキルト展ですが、お時間あればぜひお立ち寄りくださいねー!!!
そしてハワイアンキルト展示会中、2月18日(土)、19日(日)の2日間、横浜ワールドポーターズでのキルトレッスンを開催します。会場から、徒歩で約10分。会場では本やキットの販売などできませんので、ワールドポーターズのスタジオカプナでレッスン&キットの販売などさせていただきます。
詳しいことはこちらのページからどうぞ→
http://www.anne-hawaiianquilt.com/ホーム/レッスン/2017年2月18日(土)、19日(日)横浜ワールドポーターズでのキルトレッスン.aspx
ではもうすぐ皆様にお会いできること楽しみにしています!
最近のコメント